一万円以下で購入できるオリエンにも使えそうなシューズ集(男子編)

0,そもそも

ちゃんとしたオリエンシューズ欲しいやつは横江のブログ見ろ

polaris-outdoor-blog.com

 

1,はじめに

最近オリエンシューズ高すぎだろ

inov8のxtalon212も定価ほぼ二万だし

barkuも全部二万中盤で学生を舐めてる

一万中盤、セールやら通販やらで探せば一万ちょっとでオリエンに適したシューズは買えるけど、バイトもまだしてないこの時期に一万以上出すのは渋い人もいるはず

かといってフォレストに適してないシューズでするオリエンはおもんない(偏見)

というわけで一万以下でそれなりにオリエンにも使えそうなシューズまとめました

ずっとオリエン続けるなら多少高くても最初にええやつ買った方が良いとは思うけど

 

2,前提

①購入は通販

②試着できない可能性高

基本的にマイナーブランドなのでしゃーない

sauconyはABCマートにしか置いてません、サイズ感は基本サロモン等と同じだと思う

brooksは本当に一回も履いたことないのでわからん

試着しないと嫌って人は諦めて金払ってください

③セレクトは筆者の偏見

基本どれも実際に履いたことはないです

ネットでスペックと海外のレビューとか見てこれなら使えそうかなーと思ったのをセレクトしています

 

3,激安シューズたち(金額順)

①blaze tr

ブランド:Saucony

値段:6589円

ラグ:4mm

重量:269g(us9)

講評:安いは正義、その上にオリエンでもそれなりには使えそうなスペック https://www.abc-mart.net/shop/g/g6366880001019/

https://www.abc-mart.net/shop/g/g6366900001019/

https://www.abc-mart.net/shop/g/g6366890001019/

 

②Divide 3

ブランド:brooks

値段:7260円(+送料550円)

ラグ:3mm

重量:285g(us8)

講評:さすがにちょっとラグ(靴裏の突起の高さ)が浅すぎるか

Divide3 (ディバイド3 ブルー)brooksrunning.co.jp

 

③endorphin trail mid

ブランド:Saucony

値段:8789円

ラグ:4.5mm

重量:286g(us7.5)

講評:

かっこいい、ゲイター付きであることを考慮すると重量もまずまず

多分普通にオリエン用途で使える

以前はリンクス梅田のABCマート グランドステージに置いてました(今は知らん)

試着したときのサイズ感は確かサロモンと同じだった

https://www.abc-mart.net/shop/g/g6248990001019/

 

④endorphin trail

ブランド:Saucony

値段:8789円

ラグ:4.5mm

重量:285g(us7)

講評:上のローカット版、上と同様に結構使えそう

https://www.abc-mart.net/shop/g/g6249010001019/

https://www.abc-mart.net/shop/g/g6248980001020/

 

⑤Cascadia 16

ブランド:brooks

値段:8250円(+送料550円)

ラグ:4.5mm

重量:298g(us8)

講評:
阪大3回のkndが実際に履いているのでそれなりには使えるはず
ちょっと重い

Cascadia16 (カスケディア16 ホワイト/ブラウン)brooksrunning.co.jp

 

 

4、オリエンシューズたち

多少高くてもええかーという人向けのおすすめシューズ

詳細は省きます、買って間違いはないので

①speedcross 6

ブランド:salomon

 

②x-talon 212

ブランド:inov8

 

x-talon 212の方が薄底でアッパーの防御性能も低いイメージ

speedcross 6は比較的厚底+ドロップ差があるので普通のランシューに近いか

どちらも(x-talon無くなってた)リンクス梅田の石井スポーツにあるので試着を勧めます

 

おわり